この日で、我が家の今シーズンの「おでん」は、 「営業」を終了いたしました。 やっぱりイメージ的には、冬の食べ物ですし。 明日の夜で、「鍋」も終了する予定です。 今シーズンも、我が家のローテーションでは、木曜日が「おでん」。 その理由は、従来と同様です。 参考: おでんの日 http://ogihima.at.webry.info/201003/article_11.html 復活、おでんの日 http://ogihima.at.webry.info/201011/article_25.html しかし、今シーズンから加わった、新たなローテーションがありまして・・・ 木曜日の夜・・・・おでん 金曜日の夜・・・・余ったおでんに具材を足し、カレー鍋かトマト鍋 土曜日の朝・・・・ソレの余りをリゾット風の雑炊に コレがウマいんですよ! 特に土曜日の朝が! ヨソサマでもそうだと思いますが、どうしても「おでん」って作りすぎちゃいますよね。 アレもコレも、、、、などと選んでいるうちに具材が溢れて。。。 遂には入れる事さえ出来なかったヤツまで残ったりして。。。 でも、具材が多品種じゃないとツマラないし。。。 そんな悩みから、上記のローテが自然発生したんです。 基軸となる「おでん」の終了に伴い、 金曜以降の二次的な繋がりもオシマイです。 明日は、ココロして味わう事にいたしましょう。。 |
<< 前記事(2011/04/06) | ブログのトップへ | 後記事(2011/04/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
海老塩鍋で鍋納め。。ラーメンつき(ヤマサ・マルちゃん)
我が家は、冬場は週2で鍋。おでんも入れると週3ですね。 そして春になるとウチドメで、来冬まで封印されるんです。 今年の鍋納めは、、、 ヤマサの海老塩鍋になりました。 あえて最後の鍋としてコレを選んだ訳では無く、、、 ナリユキで、結果的に最後になった次第です。 ...続きを見る |
放浪者の平日 2017/04/25 06:11 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/04/06) | ブログのトップへ | 後記事(2011/04/08) >> |