マナムスメが通う小学校の学校公開がありました。 昔風にいえば、授業参観ですね。 さっそくソレに出向き、廊下に飾られたマナムスメの絵、、 「手のひらの型に、絵を書き加えて描いたニワトリ」(↓の写真) などを微笑ましく眺め、、、、 授業が行われている音楽室を訪ねてみると、、、 ぐぇぇぇぇぇぇぇ! 音楽室の黒板に飾られているのは、ウンチの絵!(↓の写真) こ、、、これわ。。。。 授業の項目は「生活リズムの学習」とありまして、場所が音楽室ですから、、、 てっきり、音楽に合わせた体操のようなモノを想像していたんです。 たとえば、歯磨き体操とか。。。 そしたら、こういう生活リズムだったのですね。。 うんぴ、うんち、うんにょ、うんご、、、、 それぞれ、下痢便、良い便、軟便、便秘、、、、 なんちゅうネーミングでしょうか。。ウップ。。 健康的なバナナうんちを出すべく、 「キッチリと朝ごはんを食べる」 「水を飲みすぎない」 「決まった時間にトイレに行く」 「キッチリと野菜類を取る」 「うんちをガマンしない」 それらを心がけましょう! ってな内容でした。 これらの教えを受けたあと、それぞれに感想文やら心がける事を書くコドモたち。 (↓の写真) マナムスメのソレ覗いてみると、、、、 「リッパなバナナうんちになりたい」 なる文字が。。。。 おいおい、キミがウンチになってしまっては困ります!! しかし、、、、 なんちゅう授業ぢゃぁぁぁ! とても大切な事なんですけどね。。。 |
<< 前記事(2014/10/07) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/09) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/10/07) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/09) >> |