前年の今頃には想像すらしていなかった事態ではありますが、
それでも時は流れ、、、新年を迎える事になりました。
明けましておめでとうございます。
おかげさまで、どうにか健康に過ごし、、、
無事に年越しそばにもアリツケました。
1年のシメが、ラー油漬けのソバぢゃなくて良かったです。
あ、ソレはソレで大変に美味しかったですよ。。
昨年の暮れ、長男坊が就職の内定をゲットしまして、
我が家にとっては、一つの節目を迎える年になりそうです。
リッパな公僕として、国民の皆様に仕えるのですぞよ。
配属先によっては、一人暮らしになる長男坊。。
そうなったとしても、、、
たまにトォチャンやカァチャンと遊んでね。。
マナムスメくん、キミは勉強を頑張りたまい。
さて、今年は如何なる1年になりましょうか。
アレやコレやと願望はありますけれど、、
「コ」の撃退は、必ず実現して欲しいものです。
何をするにも、それが大きな足かせになってますし、
一歩マチガったら、命のキケンにも繋がる訳ですから。
エッ? お節の準備が出来た? とっとと食え?
承知いたしました。。
お酒も少し、、、、正月ですもの。。
それでは、簡略ながらも新年のごあいさつまで。。。と言う事で。。
この記事へのコメント
narayama2008
今年もブログ、楽しみにしています(^^)
今年もよろしくお願いいたします。
ゴリライモ
御子息の就職もまた重ねておめでとうございます。
家を出られることになれば、それは嬉しい寂しさ、寂しい嬉しさ。
3月4月まではあと少し時間がありますね。
今年もどうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m
alice
息子さま、いよいよ社会人ですね。
おめでとうございます🎉
おぎひまさんにとって穏やかでより良い年で
ありますように。
本年もどうぞ宜しくお願いします☺️
山ちゃん
新年明けましておめでとうございます。
息子さんの就職内定で、更におめでとうございます。
今年も楽しいブログを期待しております。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
おぎひま
こちらこそ、よろしくお願い致します。
「コ」が消滅する年である事を願います。
おぎひま
ホントなら、長男坊は3月まで遊び放題のハズが、
「コ」の自粛で、どこまで羽根を伸ばせましょうか。
これも試練だと思って、その時間を有効に使て欲しいところです。
おぎひま
おかげさまで我が家の長男坊も、
人生の一つの節目を迎えました。
出だしの年が「コ」に侵攻されましたが、
タクマシく成長する上では、それも良い経験になればと思います。
おぎひま
おかげさまで、長男坊が巣立つことになりました。
ボッカ主任の分も、荷物を背負って頑張りたいと思います。。
shadom
あけましておめでとうございます^^))
うぁぁぁぁぁああ^^))
長男坊さん!!就職の内定ゲットでおめでとうございます^^))^^))^^))
素晴らしいです!! こんな不景気で、コロナが蔓延する社会で、内定とはすごい事だと思います^^)) 私も頑張らねば!!
長男坊さんも是非、パソコンの練習で、ブログをやってみてはいかがでしょうか?タイピングも早くなりますし、PCに強くと思いますよ^^))
私は、20代の頃にパソコンを使わない大手のベビーメーカーに勤めていました。パソコンを詳しくなりたいと、富士通に転職したのです^^))
そこで、馬鹿だチョンだと言われながらも、ノウハウを教わったので、その後の人生に役立ちました^^)) 娘さん含め、是非やってみて頂きたいです^^))
おぎひま
おかげさまで、独り立ちのスタートラインに立ってくれました。
長男坊は、ツイッターを開設していますが、
非公開なので中身は見れません。。
イマドキのワカモノは、PCよりもスマホがメインみたいで、
果たしてどうなりましょうか。。