ドップリと「コ」の第三波に見舞われている昨今。。
我が職場は、暮れの12月から、半年ぶりのテレワークが始まりました。
週に2回ほどが目安で、当面は年末までの実施だったのですが、、
年が明けて収まるどころか、緊急事態宣言まで。。
テレワークも、継続が決まりました。。
そして、カイシャのエラいヒトから、、、
「年明けに、全員でPCR検査を受けるどぉ!!」
なる命令が下りました。
その意味ですか? 判りません。。
だって、さしたる目的も無しに検査を受けたって、
その時点での感染の有無が判るだけぢゃないですか。
検査日の帰りの電車で感染するかもしれないのに。
でも、やるんですって。やれやれ。。
で、カイシャが申し込んだPCR検査ですが、、、
検査場に出向いて鼻をグリグリされるタイプではなく、、
専用の容器に唾液を入れて送付し、民間の検査機関で調べられる仕組みでした。
各自に配られた検査キットがコレです。
なんだかオドロオドロしいですよ。
漏斗のような部分を口に当て、黒い線のところまで唾液を流し込む訳ですが、、
ペペっと1回で終わるような量ではありません。
湧き出させては流し込み、また湧き出させ、、、
思ったよりも大量の唾液が必要なんですよ。
採取の1時間前から採取が終わるまでは飲み食い禁止ですので、
口の中が乾いてツラいです。。
やっと溜まりました。。ハヒハヒ。。
青い漏斗の部分をねじり取ると、、
あぁらフシギで、どこからともなく保存液が流れ出てきて唾液と混じるんです。
フタを閉めたら5回ほどシェイクして、、出来上がり!
これを民間の検査機関に送る訳ですが、、、
検査機関には、個人情報は伝えられません。
サンプルに貼った番号に対応して、
「ヘの8番のヒト、陽性です」
なる報告が来るだけなんですって。
陽性となっても、それは保健所などには自動的には伝わらず、
東京都などが発表する感染者数にもカウントされません。
やろうと思えば、そのまま潜伏も出来ちゃうんですよ。
もちろん、カイシャがソレを容認する事は無いと思いますが。。
カイシャは、誰が何番だかチェックしてますので、ゴマカシようがありません。
結果は、送付した翌日に出ました。
全員が陰性、、、、
メンド臭い事にはならずに良かったです。
もっとも、この結果は決して未来永劫まで続くお墨付きでは無く、、
あくまでも、ベロベロと唾液を絞ったあの時までの陰性を保証しているだけです。
帰宅後、家族に「陰性だった」と伝えると、、、
「アタシも検査結果は陰性だった!」
などとノタマうカミさん。
あのぉ、、アナタの場合、、
6月にコケて靭帯を切った時に検査されたんでしょ?
その結果は、今では何の役にも立ちません。。
この記事へのコメント
alice
PCR検査、お疲れ様でした。
どちらかというとドライマウスなので鼻からも唾液からもイヤだぁ〜〜なのです😅
こんなに苦労されて採取してもその1秒もしないうちにどうなるか分からないですものね…
今朝のニュース、海外でのお話。
感染者の追跡調査で抗体は5か月間出来ていることが分かったそうです。
おぎひま
あのインフルの検査キットの鼻グリグリを思い出すと、
それよりはマシかと納得する事にしました。。
意味がないと思いつつも、、
カイシャは、定期的にやるツモリみたいです。
トホホホ。。
山ちゃん
いや~あっ、会社でPCR検査をやってくれるんですか。個人でやれば、ん万円とか聞きますが?でも、いつ感染するか分からないですから、無駄なようにも思いますが、検査の日までは陰性だったと納得するだけでしょうか。
ゴリライモ
現状を知るための検査なわけですね。
とりあえず「今日、感染者はいない」ってことが分かるだけでも上の方は気持ちは落ち着くでしょう。
自分は怖くて受けられませんよ、仕事の交代要員もいないし。
とりあえず手洗い、うがいと熱を測る毎日です。。。
shadom
1枚目の写真は、都内の有名な撮影地ですよ^^)) もう少し右側から写すのがお勧めです^^))
最後の写真も撮影地です^^)) 中央快速線と総武線と丸の内線がタイミング次第で撮れるので、みんなチャレンジする方は多いですね^^))
後は、運次第^^));; まず下調べで、丸の内・総武・中央の通過事項を調べて、タイミングの良い時間帯を割り出すんです^^)) そして被りそうな時間帯で狙うと撮れます^^)) 暇じゃないとできませんけどね^^))....
でもやる人いるんですよね@_@));;
話は変わって、PCR検査は、唾液採取なんですね"0"))
私は、かかりましたが、PCRはやったことが無いです^^));;
ただ、かかった際に、コロナウィルスを一番殺せる場所と言ったら口の中しかなかったのです^^)) 2時間ごとにサンスターGUMデンタルリンスと、GUM電動歯ブラシで磨いて菌を殺菌してました^^))
メントール配合で、すぅーとするので、やられている肺も少しは痛みが軽減しました^^));;
おぎひま
我が社が申し込んだのは、3000円くらいの安っちいヤツみたいです。
定期的にやるみたいです。。
やれやれ。
おぎひま
なんだか、イタズラに皆でドキドキするだけの検査でした。。
自粛した行動をせよとウルサく言われてますので、
忠誠心チェックみたいで、なんだかイヤです。。
おぎひま
最後の写真は、通勤の行き帰りで通る道でして、
数秒の差で1本だけズレてばかりです。。
この写真も、よぉぉぉくご覧いただきますと、、
中央線も、ビミョーにケツだけが映っているんです。。